2015年12月08日

サイエンスアゴラ2015終了しました



先月14日(土)・15日(日)に東京・お台場で開催された
「サイエンスアゴラ2015」への出展ですが、
今年もなんとか無事、終了しました❗


今年で4回目の出展でしたが、

この2日間で、約400人もの方が遊びにきてくださり、
盛況のうちに終わることができました✨


今年は、出店場所が
メイン会場である日本科学未来館ではなく、
少し離れた「東京都立産業技術研究センター」内だったにも関わらず、
多くの方に足を運んでもらうことができました💦

スタッフ一同、ホッ💨と胸をなでおろしています。
足を運んでくださった方々、ありがとうございました😃


↓会場「D会場 東京都立産業技術研究センター」
D会場.jpg



今回は、「BONES 〜骨と遊ぼう!〜」と題し、
『骨関節』をテーマに展示を行いました。


↓えむえむ出展ブース
bu-su 5.JPG

↓たくさんの見学者で賑わっています👀
賑わい.jpg

↓看板(骨のキャラクター「Dr.ボーン」がお出迎え😃)
看板.jpg


↓今回の見せ所は、腕の関節模型‼✨
腕関節.jpg

普段見ることのできない関節の動きをじっくりと観察できます!


↓ワークショップ「コツ骨(こつ)クリアファイルを作ろう!」✂
クリアファイルを作ろう.jpg

これは、骨格の勉強をしながら、クリアファイルに骨格のシールを貼ります。
細かい作業でしたが、みなさんコツコツとファイル作りに挑戦してくださいました。


↓骨量が測定できる「骨ウェーブ」
骨ウェーブ.jpg

腕の橈骨に超音波をあて、骨量を測定します。
これはたくさんの方に人気でした。自分の体のことって、
気になりますよね💡


このほかにも、
骨粗鬆症の模型・ヘルニアの模型などを展示しました!
この展示物は、当博物館で常設展示しているものです。



主催者・出展者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
また、遊びにきてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか⁉

今回の出展が、
見学された方に、少しでも医学に興味を持ってもらう
きっかけになっていればと思います✨

機会があれば、是非えむえむにも遊びにきてください😃



posted by M子 at 16:50| スタッフの活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする