2015年09月15日

第14回日本デジパソ研究会総会が終了しました




先日、10日(木)から12日(日)の3日間、
ここ現代医学教育博物館(えむえむ)にて

「第14回 日本デジタルパソロジー研究会総会」
が開催されましたexclamation

 → ウェブサイトはこちら

DPチラシ.png




第1日目には、
デジタル病理システムの討論会やイブニングミーティング、
ベンダー向けのえむえむ見学ツアーなどが開催されました。

↓討論会
DP研究会討論会.jpg

↓ベンダー展示ブース
DP研究会ベンダー展示.jpg

↓えむえむ見学ツアー
DP研究会見学ツアー1.jpg


また夕刻からは、
本学園内にあるレストランにてウェルカムパーティーが開催されましたバー

DP研究会welcomeparty1.jpg

DP研究会welcomeparty2.jpg





第2日目は
研究会総会開会式が執り行われた後、
口演発表やIHE病理・臨床細胞委員会の活動報告セッション、
ベンダー合同のランチョンセミナー、特別講演、功労者表彰式などが行われました。

↓開会式
DP研究会開会式.jpg

↓えむえむスタッフも、口演発表を行いました手(チョキ)
DP研究会口演.jpg

↓功労者表彰式
DP研究会表彰式.jpg


また、
夕刻より本会場近くの飲食店にて懇親会が開かれました。
多くの方にご参加いただき、こちらも大変盛況な会となったようです…わーい(嬉しい顔)

DP研究会懇親会3.jpg

↓鉄板焼やお造りなど美味しそうなお料理が…
DP研究会懇親会1.jpg

DP研究会懇親会2.jpg




第3日目は、
役員会から始まり、口演発表や要望講演、ベンダー合同ランチョンセミナー、
そして特別講演、デジタルスライドセミナーなどが行われました。

↓役員会
DP研究会役員会.jpg

↓特別講演
DP研究会特別講演2.jpg

↓デジタルスライドセミナー
DP研究会スライドセミナー.jpg



今回の研究会総会では多くの参加者を迎え、
無事盛況裡に終了することができました。
ご参加いただきました皆様方、関係各位に心より感謝申し上げます。


posted by M子 at 15:49| えむえむの出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする