2017年04月24日

ゴールデンウィーク中の休館について




世間はもうすぐゴールデンウィークですね。

皆さんはゴールデンウィーク中、どのように過ごされますか?
旅行に出かける、遊園地や水族館に行く、のんびりする、
はたまたお仕事の方、家事育児で大忙しという方も…(お疲れ様です😵)



連休中、どこへ行こうか迷い中…そんなアナタ❗
ぜひ、入館料 無料!のえむえむへ、遊びにいらしてください🎵
(駐車場は有料です)


特に、2階展示室は
今年3月に✨全面ニューアル✨したばかりなのでオススメです❗


えむえむに来たことがある方でも、
楽しんでいただけるのではないかと思います😃

 → 2階展示室 全面リニューアルの記事はこちら




【ゴールデンウィーク中の休館日について】

祝日を除き、通常通り開館します。
4月29日(土)、5月3日(水)、4日(木)、5日(金)は、祝日のためお休みです。



皆さん、どうぞよいゴールデンウィークをお過ごしください😃


MM外観01.jpg

posted by M子 at 09:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月19日

展示紹介「インフルエンザウイルスに運動能力」




先月末、

本学・堺 立也講師、齊藤峰輝教授(微生物学教室)らによる研究が
各メディアで報道されました。
(論文タイトル: A型インフルエンザウイルスのヘマグルチニンとノイラミニダーゼからなる新規の運動機構)


この研究は
インフルエンザウイルス細胞の表面で運動する能力を持つことを発見し、
そのしくみを明らかにしたものです。



その報道の中から、
山陽新聞に掲載された記事と、論文発表された原稿内容をパネル数枚にまとめ、
当館4階展示室(医療関係者向けフロア)に展示しました。



インフルウイルス研究展示.jpg


この機会にぜひご覧ください😃



posted by M子 at 15:33| 展示紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月04日

新年度の始まり




4月に入りました。新年度ですね🌸

学生の皆さんは進学・進級という節目を迎え、
新社会人の皆さんは入社式を迎え、社会人としての第一歩を踏み出されたのではないでしょうか。


ここ川崎学園でも
ピチピチの新入生✨や、
まだ着慣れない白衣姿の新人職員の方をたくさん見かけます。



ところで世間ではそろそろお花見シーズン到来といったところでしょうか🎵
ここ数日、ずいぶんと暖かくなってきました。

当学園にも、たくさんの桜の木があり、
職員や患者さん、利用者の方の目を楽しませてくれています。

今年は例年より少し開花時期が遅いのかもしれませんが、
少しずつ咲き始めています。

満開の桜が楽しみです🌸🌸🌸



せっかくですので
お花見ついで(?)に、えむえむにも遊びにきてください。

つい先日には、えむえむ2階展示室の展示が全面リニューアルされたばかりです。
できたてほやほやの展示とともに、皆さんのお越しをお待ちしています☺️


2階展示リニューアルポスター.jpg




posted by M子 at 09:06| スタッフのぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月03日

祝・2階展示室 全面リニューアル!!



えむえむ2階にある
一般の方を対象とした展示室「健康教育博物館」


この展示室を、テーマ別に大きく4つのエリアに分け、
2008年より全面リニューアルに向け取り組んできました。



これまでに

「体のしくみ(基礎医学)」
「病気の予防(予防医学)」
「いろいろな病気(現代病)」

の順に、それぞれ企画・製作・展示と進めてきましたが


先日、最後のエリアである

「最新の医療(川崎学園のとりくみ)」

ついに完成しました❗❗❗🎉㊗️👏



↓「最新の医療」展示
最新の医療完成.jpg



このエリアには、
近年、当学園が取り組む医療や研究についてを取り上げ、
随時展示更新していく予定です。


展示第一弾として、

ドクターヘリ
・スポーツ外傷の治療
・ロボット手術


の3つを紹介しています。



中でも展示の目玉は
なんといってもこの大型モニター(84インチ❗👀)

大型モニタ.jpg

このモニターでは
昨年新設された川崎医科大学 総合医療センターや、
医療用ロボット「ダヴィンチXi」、ドクターヘリの活動についての紹介を
上映していますので、ぜひご覧ください。




それから
ドクターヘリについての簡単なクイズもおすすめです👍

↓「ドクターヘリQ&A
ドクヘリクイズ3.jpg

↓ボタンを押して、問題に答えてもらいます
ドクヘリクイズ.jpg

ドクヘリクイズ2.jpg

ぜひ、挑戦してみてください✊


その他にも
あまり目にすることのない「人工関節模型」なども展示しています。



(ちなみに、先日このブログで紹介した製作中の物は、
 この大型モニターやドクターヘリQ&Aのためのものでした)
 → ブログ「えむえむの工房をのぞき見!」の記事はこちら





2008年から始まり(約9年…!!)、
ようやく全面リニューアルとなったこの「健康教育博物館」


少人数スタッフで、
企画から原稿作成やレイアウト、模型製作、電気工作、コンピューター設計、
そして展示物を乗せる展示台といったものまで
こつこつと、時に大胆に作業を進め
ほとんどの展示物を手作りで完成させました。


新しくなった2階展示室を、この機会にぜひご覧ください❗


2階展示リニューアルポスター.jpg


2F-view2017.jpg



posted by M子 at 11:31| 展示紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする