2016年12月13日

「日本メディカルイラストレーション学会 第1回 学術集会」終了しました




先日、
ここえむえむを会場に、初の開催となった

「日本メディカルイラストレーション学会
第1回 学術集会」


が無事、終了しました❗


当初予想していた参加者数を大幅に上回る参加人数で、
大変盛況な会となりました❗

簡単にではありますが、当日の様子をご紹介します✋


↓開会の時点で、会場内には多くの参加者が…❗👀
学会01.gif


↓特別講演1 横田ヒロミツ先生(川崎医療福祉大学 デザイン学科)
学会09.jpg


↓特別講演2 末次文祥先生(医療法人 末次医院)
学会08.jpg


↓特別講演3 佐藤良孝先生(有限会社 彩考)
学会10.jpg


↓特別講演4 明石道昭先生(唐津赤十字病院 病理診断科)
学会11.jpg


↓招待講演 乾 康二先生(津山洋学資料館次長兼津山市史編さん室主査)
学会05.jpg


↓会長講演 レオン佐久間先生(川崎医療福祉大学 医療福祉デザイン学科)
学会12.jpg


↓パネルディスカッション
学会03.jpg


↓展示発表
学会04.jpg


↓トリは当館・森谷副館長の講演❗
学会07.jpg




今回の学会は、
主に当医科大学にある病理学教室2と、
川崎医療福祉大学 医療福祉デザイン学科との連携で行われており、
当日は先生方だけでなく、学生もたくさん参加してくれました😃

デザイン学科のブログでは、当日の様子が詳しく紹介されています。
 → 記事はこちら





今回、この学術集会を実施するにあたり
学会自体が初めてのスタッフも多く、
それそれが手探りでの開催となりました💦

しかし会が始まってしまえば
予想以上に多くの方が参加してくださり、
その参加者同士の活発な情報交換、意見交換が行われるなど
第1回目の会としては幸先のいいスタートが切れたのではないかな…、と感じています✊


不慣れなため、至らぬ点も多くあったかと存じますが、
皆様方のおかげをもちまして、無事に終了いたしました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました❗


第2回目の開催も、えむえむでの開催を予定しております。
ご興味を持たれた方は是非、この機会にご参加ください😃

 → 「日本メディカルイラストレーション学会」ウェブサイトはこちら



学会02集合.jpg


posted by M子 at 16:35| えむえむの出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする