2014年07月30日

「青少年のための科学の祭典」終了しました



先日このブログでお知らせしたとおり、
26日(土)・27日(日)に科学技術館(東京都)で開催されたイベントイベント

「青少年のための科学の祭典 2014」全国大会 に、

えむえむからスタッフ3名が出展参加しましたexclamation×2



スタッフ一行は、新幹線で東京へ…新幹線






↓会場の様子
科学の祭典06.jpg

科学の祭典03.jpg





↓えむえむ出展ブース
科学の祭典08.jpg



今回のイベントでは、
看護を専攻している高校生の学生さんたちが、お手伝いとして参加してくれました手(チョキ)


↓イベント前に、学生さんたちへ説明中〜
科学の祭典07.jpg




そしていよいよイベント開始ですexclamation


えむえむのブースでは、

↓人体クイズにチャレンジ手(グー)
科学の祭典04.jpg


↓臓器エプロン工作に挑戦exclamationうまくできるかなexclamation&question
科学の祭典01.jpg


↓聴診器を使ってみよう耳
科学の祭典02.jpg


などの企画を、体験してもらいましたわーい(嬉しい顔)




両日とも、100人以上の方がブースを訪れてくれましたぴかぴか(新しい)





↓えむえむ以外にもたくさんのブースが並び、大勢の来場者の熱気であふれていましたグッド(上向き矢印)
科学の祭典05.jpg






ちょっとしたアクシデントといえば、
当日お願いしていたお弁当が、手違いで頂けなかったことでしょうかわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

あわてて近くのコンビニへ…ダッシュ(走り出すさま)





何はともあれ、お天気にも恵まれ、
大きなトラブルもなく無事にイベントを終えることができましたわーい(嬉しい顔)

お越しいただいた皆さん、ありがとうございましたるんるん



また、お手伝いの学生さんたちも、最後まで元気いっぱいに活躍してくれ、
本当に助かりました手(パー)










posted by M子 at 16:33| スタッフの活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする