2014年02月27日

臨時休館のお知らせ



【臨時休館のお知らせ】

現代医学教育博物館では、2階展示室の展示替え作業のため
下記の日程で臨時休館いたします。


平成26年3月26日(水)・27日(木)の2日間


ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



posted by M子 at 10:53| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月18日

静岡科学館に見学に行ってきました



先日、

静岡県静岡市にある「静岡科学館る・く・る」にて
1月11日(土) 〜 2月16日(日)の期間に開催された企画展
「スポーツと科学−私の可能性を求めて−」に、

えむえむよりスタッフ2名が、見学に行ってきましたるんるん




実は今回、こちらの企画展に
えむえむからパネルや模型などの展示物を数点、お貸ししました。

初めての静岡での展示に、スタッフも楽しみわーい(嬉しい顔)



岡山から、新幹線で約3時間。静岡へ…新幹線

静岡駅から歩いてすぐの、アクセス良好な立地のる・く・るさん。
ビルの8・9・10階が科学館になっています。



企画展の会場は、9階。

IMG_0388.jpg


この企画展では、
人のからだのしくみについてや、スポーツの魅力を体感できる展示物が展示されています。



↓受付
IMG_0390.jpg


↓入ってすぐ、心臓のキャラクター・トッくんとファミリーがお出迎えしてくれましたるんるん

IMG_0403.jpg




会場には、えむえむから貸出中のパネルや模型などの展示物が、
見やすく展示されていました目


↓心臓についてのパネル
IMG_0404.jpg

↓人体のしくみについてのパネル
IMG_0408.jpg

↓心音を聴いてみよう!心音聴診モデル
IMG_0417.jpg

↓血液の量は? 心臓の重さは? クイズに挑戦!
IMG_0419.jpg

↓臓器の重さはどれくらい? 持ってみよう!
IMG_0406.jpg




この他にも、
動体視力測定や、バランス感覚を確かめる展示など、
さまざまな体験型の展示があり、たくさんの見学者が楽しみながら見学していました。



えむえむスタッフも、動体視力測定にチャレンジexclamation

結果は、いたって平均的な結果でしたが…
体を動かしながら、楽しく体験できました。

やはり、体験型の展示は、子どもだけでなく大人にも魅力的ですねグッド(上向き矢印)


見学が終わる頃には、すっかりる・く・るワールドに染まり…
大満足で、会場を後にしました手(パー)




えむえむでは、当館での展示だけでなく
他の科学館や博物館などから要望があれば、展示物をお貸しする事もあります。

えむえむの展示をより多くの方に見てもらい、
活動を拡げる機会になればと思っていますわーい(嬉しい顔)



もしかしたら、また、トッくんがどこかへ出張するかも…

トッくん.gif



posted by M子 at 09:17| スタッフの活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする